永餅屋老舗 「安永餅」    |
2010/6/23 |
一番最初に食べたのは、MTBの桑名に住んでいる友だちが買ってきてくれたとき。
わお〜!!
感動的でした。
うすべったいお餅の中にあんこが入っているんだけど、なんだかおいしい。
作った日と翌日までしかもたないので、大忙しだけど、いいですよ〜。
養老上りのサービスエリアなどで買えます。
永餅屋老舗
|
いと忠 「巣ごもり」   |
2010/6/23 |
結構好きで、お土産に買うことが多い逸品。
周りはホワイトチョコレートでコーティングされていて、中に白あんが入っています。
あんの甘さは超控えめで、上品!!
冷蔵庫で冷やしていただきます。
季節ごとの味の巣ごもりや月ごとに変わる味の巣ごもり・・・
私も初めてノーマル以外の「5月の味抹茶巣ごもり&夏の生クリーム巣ごもり」をお取り寄せ!!
どちらも上品でいけてました!!
いと忠
|
柳月 「きなチョコ黒大豆」  |
2010/5/12 |
中に入った黒豆が柔らかくて風味豊か。
回りのきなことの相性がとってもよくって、お口の中で良い感じに混ざり合います。
私の好きな物の組み合わせだから、より気に入っちゃいました。
柳月
|
じゃがいもコロコロ  |
2010/5/12 |
じゃがいもを使ったおかきです。
見た目は、おかき。
味は、チップス系のじゃが〜って感じと、おかき〜な感じのコラボです。
ちょっぴり変わった新鮮なおかきでした。
新しもの好きな方にはオススメです!!
ホリ
|
アサムラサキ 「牡蠣醤油」    |
2010/2/10 |
何にでも合うからかけてみて!!紹介されて使ってみたのですが、これが、すごくおいしい。
コクがあって、だしがきいているというか、食べるものをおいしくしてくれます。
たまごかけご飯にもばっちりです!!
みっつんの一番のお気に入りは、豆乳豆腐にかけて食べるのです!!
アサムラサキ
|
デリー 「ドライカレーペースト」    |
2010/2/10 |
このドライカレーペースト、簡単で早くておいしい!!
できあがってみると、結構具だくさんで、コクもあります。
忙しいときや、お弁当ととかにももってこいですね。
辛くないので、子どもでもオッケイ!!
おいしいですよ。
デリー ONLINE SHOP
|
ひなさく堂 「大判焼き」    |
2009/11/26 |
こりゃすごい!!
誕生日にいただいた大判焼きの詰め合わせ。
味が5種類もあって、甘すぎず上品です。
なんと言っても、ゲコちゃんの焼き印がかわいい!!
そして、ハッピーバースデーの焼き印まであるのですよ!!
甘いの好きな人や、彼女のプレゼントにも喜ばれること間違いなし!!
是非お試しあれ〜。
ひなさく堂
|
沖縄バヤリース 「沖縄パイン」  |
2009/09/24 |
バヤリースの種類も色々あるけれど、沖縄バヤリースから出されている、『さすが南国』シリーズ。(みっつん勝手にシリーズにしてます・・・)
好きな果物の中の一つ、パイナップル!!
日常的に頻繁に食べています。
そんなパイナップル、無添加無加糖、濃いけどさっぱりしていて、口に残る甘さはあまりない感じ。
おいしいです。
沖縄バヤリース
|
さかた 「おやき」   |
2009/09/24 |
さかたのおやきは、いつも乗鞍に行くときに立ち寄ります。
おやきの生地の中に具がたっぷりん!!たっぷりん!!
たっぷり!!です。
野沢菜、ひじきくるみ、なすなど、種類もいっぱい。
普通の焼きおやきの他にも、蒸しおやきもあります。
蒸しおやきにはかぼちゃやくるみみそなど・・・・・
私は焼きも好きだけど、結構この蒸したおまんじゅうのような蒸しおやきも大好きです。
焼きでは、野沢菜&なすが好き。
じゃらん さかた菓子舗
|
吉田屋 「どすこい餃子」    |
2009/07/12 |
どすこい餃子は元力士のご主人が作っている、ビッグな餃子。
元力士のご主人のお友達の元力士の方から送っていただいたのが、この餃子との出会い!!(ややこしい?)
味はもう、ピカイチな感じ。
ジューシーだし、味付けもちょうど良い。
間違いなくリピーターになっちゃうでしょう!!
これまた、プレゼントにしても、喜ばれますね!!
浜あげ 吉田屋
|